【LIVEトーク】ママふたりの子育て!「母ふたりで家族はじめました。」 ~LGBTQかぞくについて考えよう~」 2020年4月25日(土) 午後6〜7時 (日本時間)
この4月に初書籍「母ふたりで家族はじめました。」(講談社)を刊行された小野春さんをゲストに、スウェーデンと日本を結びYouTubeライブトークします!! 実際に子育てをしている小野さんと僕みっつんだからこそ話せる、他ではなかなか聞けないお話が盛り沢山になるのではないかと思っています。
5:20 /オープニングトーク
6:43 / スピーカー紹介 (小野春、みっつん)
11:15 / みっつんと小野春の出会い
17:25 / 小野さん初書籍「母ふたりで家族はじめました。」について
* 孤育てから同性カップルで子供を育てることに
* ステップファミリー
* 親へのカミングアウト
* 子へのカミングアウト
* 乳がん(同性カップルが結婚できないことで生じる困ること)
* 裁判(同性婚訴訟、けじすべ)
23:10 / ウェブマガジンの連載から、書籍化へ。
30:30 / 笑って泣いた、小野さんの本! (みっつんの感想!)
37:20 / この本を読んだ親からの、長い謝罪メール。
43:00 / 顔を出して裁判に臨む覚悟、地裁の前のエピソード
51:54 / 何の因果か、二人で同じ雑誌に寄稿することに!
1:00:00 / LGBTQ 可視化とジレンマ
1:04:35 / ゲイであることを忘れる社会 スウェーデン
1:09:10 / LGBTQと結婚
1:17:44 / エンディングトーク
コロナの影響で、この時期に開催される『東京レインボープライド(TRP)』も開催中止を余儀なくされました。でも、うちにいたってできることはある! この時期、ネット上を虹色に染めるその一端になればと思い、企画しました! (TRP 公式イベントではありません)
#おうちでプライド #TRP2020
**********************
【予定内容】
・小野春・みっつん紹介
・初書籍「母ふたりで家族はじめました」について
・書籍刊行にあたっての裏話
・けじすべ(結婚の自由をすべての人に訴訟)について
・同性カップルの子育て、日本とスウェーデンの差
・ライブで質問受付
(予定は変更する場合があります)
***********************
【ゲストスピーカー紹介】
小野春(おの・はる)
子育てをするLGBTとその周辺をゆるかにつなぐ団体「にじいろかぞく」代表。結婚の自由をすべてのひとに」訴訟の原告の一人。
同性パートナーと互いの連れ子3人の5人家族。LGBTステップファミリー歴15年になりました。
近著に「母ふたりで”かぞく”はじめました。」(講談社刊)。東京都在住。
小野春 著
「母ふたりで“かぞく”はじめました。」(講談社)
https://www.amazon.co.jp/dp/4065183022/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_hrwOEbQ67HNFG
***********************
チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCU69jxPesoWw5I4WmOMBx-Q/
***********************
みっつん初著書
『ふたりぱぱ:ゲイカップル、代理母出産(サロガシー)の旅に出る』
詳細はこちら: https://www.amazon.co.jp/dp/4768458629/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_Y.1HEbCH6DE
絶賛発売中!
***********************
ブログはこちら : http://futaripapa.com/
FB page: https://www.facebook.com/futaripapa/
instagram: https://www.instagram.com/mittsuntyoldnlla/?hl=ja
twitter: https://twitter.com/MittsunLondon